ミッション:すべての人が幸せに働ける社会になるよう、自分にできることを考えます。

一日の長い時間を過ごすことになる仕事場、職場。

楽しくなければ、もったいない。

では、その楽しさの源泉は?

ワクワクした思いだったり、達成感だったり、お客様や仲間からの感謝の一言だったり…

そしてそれを感じるためには、心身ともに疲弊しないことも大事。

そのために自分にできることを、精一杯考え、実行していきます。


業務内容

【事業計画策定支援】

 経営者の方、創業を希望されている方とともに、経営戦略およびそれを踏まえた

    中長期的な経営計画を策定します。

 日々の業務に追われていると、「これで良かったんだっけ?」とふと考えてしまうこと、

 ありますよね。そんなときにはぜひ、ご相談ください。

 ただ、私は「こうしなさい」とは言わないようにしています。

 なぜなら、ご本人の方が、会社のことをずっと分かっているはずだから。

 私は、業界動向や制度、支援に関する情報提供をするとともに、

 コミュニケーションのなかから、実はご本人自身が持っている答えを引き出せるよう

 お手伝いをしたいと思っています。

【人事制度策定・組織活性化支援】

 一番大事な経営資源である「人」。やっぱり元気に、やりがいを持って働いてほしい。

 経営者であれば、社員に対して誰もがそう思うはず。

 社員だって、心のなかではそれを望んでいるはず。

 でも、お互いに、上手にその思いを伝えられていないと感じることが多々あります。

 これを、制度と雰囲気作りで解決!

 …と、すぐにはいかなくても、解決の道筋が見えるように、お手伝いしていきます。

 組織づくりから、目標管理制度、評価制度、賃金制度、教育研修制度の導入・改善、

 ワークライフバランスの実現に向けた労働時間管理や事務効率化、制度導入、

 さらには、制約をお持ちの方がより働きやすくなるための策を、一緒に考えましょう。

【キャリア形成支援】

 経営者や管理職、人事担当者の方には、部下のキャリア形成について。

 雇用されている社員さんについては、ご自身のキャリア形成について。

 「こんなふうになれたらいいなぁ」というものがあれば、モチベーションも上がるはず。

 特に若手社員・女性社員の定着に向け、研修方式でお手伝いします。

 一方、これから就職する方に対しては、自己分析や就職活動の進め方、

 働くうえでのルールや法知識もお伝えしていきます。

    たとえ条件が厳しくとも、そのなかで最大限満足できるものを探っていけたら、と考えています。